2008年7月29日再開設!
移転2009年2月17日 http://zero012.blog114.fc2.com/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事テストが終わったにもかかわらず投稿しませんでした
ただ単にめんどくさい 時間がありませんでした(ノ△・。)
最近はテストが終わってやほほーぃと喜んでいましたが英検に申し込んでいた事を思い出し、
今血眼になりながら勉強してます。
別に学校のテストが悪いとか確かに落ち込むにゃぁ落ち込みますけど,
英検を落とした場合は絶対に立ち直れないような気がします

っという訳でまた休むかも♬(殴
英検準2って何で3級とあんなに差があるんですか
理解ができません
でもいいです
勉強しますから

友達も結構受けるんです
だから一人だけ落ちたとか絶対に嫌ですから
まぁ・・・友達が落ちる分にはかまいませんけどね
なーんてね、もちろん皆合格でしょ
最近黒執事にはまってます
何気セバスチャンより、シエルの方が好き
子供なのに頑張っているところがまたいい
惚れます

とか言いながら1週間で5巻すべて買いました
②,3巻はブックオフで
後は新巻
やっぱり新巻の方がいいですね
自分のものって言う感じがする
Dグレも後14巻で全巻揃います
でももう金がないかららブックオフで・・って思てまうす
リボーンも集めているんですがこっちはなかなか集まらない
さすがに20巻も集めるのは大変
それに、金が・・・・
読み物にはよくお金とか使うけどカラオケとかゲーセンとか自分に取って利益がないものは基本的嫌いですね。まぁ、誘ってくる友達にもよるけど,ほとんど断っています。
だって、楽しくないんだもん(←こっちが本音)
そうそう、もうすぐ修学旅行です
仲のいい友達と一緒の班に!と心の中で思っていたんですが案の定この通り・・・
人の気持ちも考えてほしいものです
だから、心の裏では今回の修学旅行を台無しにしてやろうかと思っています。
なーんてね、そんな馬鹿の事はしません^^(ニコリ)
ただ単に
最近はテストが終わってやほほーぃと喜んでいましたが英検に申し込んでいた事を思い出し、
今血眼になりながら勉強してます。
別に学校のテストが悪いとか確かに落ち込むにゃぁ落ち込みますけど,
英検を落とした場合は絶対に立ち直れないような気がします


っという訳でまた休むかも♬(殴
英検準2って何で3級とあんなに差があるんですか

理解ができません
でもいいです
勉強しますから


友達も結構受けるんです
だから一人だけ落ちたとか絶対に嫌ですから

まぁ・・・友達が落ちる分にはかまいませんけどね

なーんてね、もちろん皆合格でしょ

最近黒執事にはまってます
何気セバスチャンより、シエルの方が好き

子供なのに頑張っているところがまたいい

惚れます


とか言いながら1週間で5巻すべて買いました
②,3巻はブックオフで
後は新巻

やっぱり新巻の方がいいですね
自分のものって言う感じがする

Dグレも後14巻で全巻揃います
でももう金がないかららブックオフで・・って思てまうす
リボーンも集めているんですがこっちはなかなか集まらない

さすがに20巻も集めるのは大変
それに、金が・・・・
読み物にはよくお金とか使うけどカラオケとかゲーセンとか自分に取って利益がないものは基本的嫌いですね。まぁ、誘ってくる友達にもよるけど,ほとんど断っています。
そうそう、もうすぐ修学旅行です
仲のいい友達と一緒の班に!と心の中で思っていたんですが案の定この通り・・・
人の気持ちも考えてほしいものです
だから、心の裏では今回の修学旅行を台無しにしてやろうかと思っています。
なーんてね、そんな馬鹿の事はしません^^(ニコリ)
PR
明日でテスト1週間前です。
さてさて、どうしましょうー・・・
とか言いつつなんとなく勉強をやっています。
昨日図書館に行きましてホントは勉強するつもりでいったんだけど,ちょっと気になった本があったので読んでみました。
それは「ルーンの子供たち」
テイルズの原作とも言われるファンタジー
一度でいいから読んでみたいと思っていたんで手に取って読みました。
きっと難しいのだろうなーとか思いつつ
そしたら、めっちゃおもろい
(↓ネタバレです。)
主人公がボリスな事にちょっと驚き
私の中ではボリスの印象が弱い・・・
そして、ランジエがボリスの下僕だった事にさらに驚き
ランジエの哲学的考え方(?)に惚れました
ゲーム内での印象と全然違います。最初を生意気なやつだなーと、軽く思っていました。
あと、スキルの少なさにも少し腹が立っていたような気がする
一応ランジエのサブキャラは持っています(最近やっていないから12レベで止まっている)
でも、本のなかのランジエかっこいいーーーーーーーーーーーーーwwww
そして、ランズミかわいいーw「お兄ちゃん」ってところがまた!!
萌えるー(腐女子発言勃発
)
最後のところが感動しますね
「今度若様に会うときは名前で呼びます」
キャーーーーーwwwww
でも、ボリスは友達になれなかったって言ってます。
ちょっと後悔しているのかな・・・
1巻を読んで必ず全巻買ってやる!!!
と心に決めました。
何気これを友達に言ったら呆れていましたけど・・・
ルーンの子供たちをなめんなーーーーー!!!





しばらくストリート連載は休みます。
なかなか続かないorz
テストが終わったらバンバン書きます!!
1話放置はちょっと気が引けますけどね・・・
さてさて、どうしましょうー・・・
とか言いつつなんとなく勉強をやっています。
昨日図書館に行きましてホントは勉強するつもりでいったんだけど,ちょっと気になった本があったので読んでみました。
それは「ルーンの子供たち」

テイルズの原作とも言われるファンタジー
一度でいいから読んでみたいと思っていたんで手に取って読みました。
きっと難しいのだろうなーとか思いつつ
そしたら、めっちゃおもろい

主人公がボリスな事にちょっと驚き

そして、ランジエがボリスの下僕だった事にさらに驚き

ランジエの哲学的考え方(?)に惚れました

ゲーム内での印象と全然違います。最初を生意気なやつだなーと、軽く思っていました。
あと、スキルの少なさにも少し腹が立っていたような気がする

一応ランジエのサブキャラは持っています(最近やっていないから12レベで止まっている)
でも、本のなかのランジエかっこいいーーーーーーーーーーーーーwwww
そして、ランズミかわいいーw「お兄ちゃん」ってところがまた!!
萌えるー(腐女子発言勃発


最後のところが感動しますね
「今度若様に会うときは名前で呼びます」
キャーーーーーwwwww
でも、ボリスは友達になれなかったって言ってます。
ちょっと後悔しているのかな・・・
1巻を読んで必ず全巻買ってやる!!!
と心に決めました。
何気これを友達に言ったら呆れていましたけど・・・

ルーンの子供たちをなめんなーーーーー!!!






しばらくストリート連載は休みます。
なかなか続かないorz
テストが終わったらバンバン書きます!!
1話放置はちょっと気が引けますけどね・・・
昨日から書き始めた小説(?)
文書はめちゃくちゃですが、内容がわかればいいと思ってます・・・
主人公はセシーなんですが、意味はちゃんとありまして、英語であるんですよ。
本当は勇者とか、妖精みたいな、かっこいい(?)名前にしようかと思ったんですが、笑いあふれる物語にしようと思って、セシーにしました。
ちなみに、レクト兄さんは悪い人じゃないです。
はじめはセシーをよくからかっているお兄さん(名前不明)を名付け親にしようかと思ったんですが、あんまりにもかわいそうなので、(悪役みたいじゃん)ここは良い仔のレクトが付けたことにしよう!となりました。
「特に深い意味はありませんよ^^」(byレクト)
だ、そうです。
文書はめちゃくちゃですが、内容がわかればいいと思ってます・・・
主人公はセシーなんですが、意味はちゃんとありまして、英語であるんですよ。
本当は勇者とか、妖精みたいな、かっこいい(?)名前にしようかと思ったんですが、笑いあふれる物語にしようと思って、セシーにしました。
ちなみに、レクト兄さんは悪い人じゃないです。
はじめはセシーをよくからかっているお兄さん(名前不明)を名付け親にしようかと思ったんですが、あんまりにもかわいそうなので、(悪役みたいじゃん)ここは良い仔のレクトが付けたことにしよう!となりました。
「特に深い意味はありませんよ^^」(byレクト)
だ、そうです。
さてさて始まりましたー☆(聞いてねー
)
Dグレアレン特集日ですっっっw
前回は家庭教師ヒットマンリボーンでしたが、みなさんどうでしたか?
さーチャッチャといきましょうぅ!

さぁ、まずは一枚目
リナリーとアレンちゃんっっw
最近よく思うんですが、本編にてなんか、アレンちゃんがリナリーに気があるような台詞が多いと思うのは気のせいでしょうか?
私的にDグレは少年漫画であり、少女漫画的なストーリーは望んでません。
やっぱりここは恋愛より、アクマの救済を優先してほしいです
(ぶっちゃけ、私はそんなことよりもリナリーにアレンを取られるのがいやなだけです
)

さてさて、2枚目ー
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁ♡♡
アレン・ウォーカー!!今すく私の嫁になりなさい(殴殴殴
3枚目ー
おぉおwブックマンJr登場!
記憶力の早さと正確さにあこがれます
何気好きなキャラナンバー②なんです
ラビ最高!(うほほw)
そろそろ時間ですね。。。。
寂しいですが、今日はここでお別れです(早く帰れ)
でゎ、また来週!!!

Dグレアレン特集日ですっっっw
前回は家庭教師ヒットマンリボーンでしたが、みなさんどうでしたか?
さーチャッチャといきましょうぅ!

さぁ、まずは一枚目
リナリーとアレンちゃんっっw
最近よく思うんですが、本編にてなんか、アレンちゃんがリナリーに気があるような台詞が多いと思うのは気のせいでしょうか?
私的にDグレは少年漫画であり、少女漫画的なストーリーは望んでません。
やっぱりここは恋愛より、アクマの救済を優先してほしいです
(ぶっちゃけ、私はそんなことよりもリナリーにアレンを取られるのがいやなだけです

さてさて、2枚目ー
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁ♡♡
アレン・ウォーカー!!今すく私の嫁になりなさい(殴殴殴
3枚目ー
おぉおwブックマンJr登場!
記憶力の早さと正確さにあこがれます
何気好きなキャラナンバー②なんです

ラビ最高!(うほほw)
そろそろ時間ですね。。。。
でゎ、また来週!!!
見てみて!